2005年9月8日をもって
当店は閉店いたしました。

6年間のご愛顧、
まことに
ありがとうございました。




Ying Ying (英英/インイン)
インインは幼名・愛称です。
◆インインから一言
重要なお知らせですが、当店は本年度の営業をもちまして、閉店することにいたしました。
これは娘が今年で3歳になり、来年度は保育園なり幼稚園なりに入園し、私どもが日本を離れられなくなるからです。
来年度の後継者が見つかれば継続ということもありえますが、現状ではそのあてもありません。
今年で6年目を迎えますが、最終年として悔いなきようがんばるつもりです。
敦煌へいらっしゃる多くの皆様とお会いできることを期待しております。
 


チベット族の衣装を
着てみました〜!
(5、6年前の写真です...)
1975年   甘粛省臨沢県生まれ。最寄りの町は張掖です。
1996年   7月 甘粛省外語学院卒業(日本語専修)。
1997年   1月 来日。
1998年   「地球の歩き方 中国」のチベット自治区、甘粛省、寧夏回族自治区、新疆ウイグル自治区の取材を担当。
1999年   「地球の歩き方 西安・シルクロード」の甘粛省、寧夏回族自治区、新疆ウイグル自治区の取材を担当。
2000年   3月 日本芸術写真専門学校中退。
7月「Ying Ying Cafe」開店、9月中旬まで営業。
2001年   「地球の歩き方 西安・シルクロード」の特集カラー取材を担当。
    ハービス旅大賞(主催/阪神電鉄&日本旅行作家協会) フォトエッセイコンテスト最優秀賞受賞
http://www.herbis-osaka.com/tabit/tabit16/016-07.htm
     
   
     
    2001年3月20日 ハービスOSAKAにて
後列は審査員の先生方 左より、下重暁子(作家)、斎藤茂太(精神科医・作家)、中村浩美(キャスター・作家)、芦原伸(「Natra 」編集長・作家)、西川敏晴(「地球の歩き方」編集長)
    明治生命「幸せの瞬間 フォトコンテスト」佳作
    白亜書房「日本大好き!大賞」入賞
     
2002年   長女ユエユエ、敦煌で誕生
     
2005年   9月8日インインカフェ閉店
     
2006年   長男シンシン、敦煌で誕生
 
◆副店長紹介    
名前   内田和浩(横浜生まれの日本人です)
年齢   店長の約ひとまわり上
早稲田大学第一文学部美術史専修卒業(卒論は鎌倉期の浄土教美術・・・といっても念仏行者ではありません・・・笑)
早稲田大学古寺仏研究会11期
(仏教思想班、仏像班、古寺探訪班)
1980年代後半
〜2001年
  出版社で歴史雑誌や書籍の編集をしていました
1993〜94年   甘粛省の蘭州大学へ語学留学
1995年   「シルクロードのペンフレンド」で第4回 JTB 旅行記賞佳作受賞
1996年   インインと中国方式で結婚
現在   フリーランスで旅行雑誌・歴史雑誌を中心に取材・執筆の仕事をしています
【近頃のお仕事】  
  月刊『 THE GOLD 』2006年5月号
「杭州−美しき湖水の古都に遊ぶ」
取材・執筆 (JCBゴールドカード会員誌)
 
『城下町を歩く』(外川淳氏と共著)(世界文化社)
 
小学館アーカイブス ベストライブラリー『名作写真館』
「三好和義」「前田真三」「小川光三」を取材・執筆(小学館)
 
  月刊『 THE GOLD 』7月号
「敦煌−オアシスの天と地」執筆
(JCBゴールドカード会員誌)
 
月刊誌 団塊倶楽部 編集・執筆
 
  週刊『中国悠遊紀行』「江南古鎮」「西安」など編集・執筆(小学館)
 
もっと知りたい!新選組』 共同執筆
(るるぶムック)
    月刊『 THE GOLD 』4月号「東方美人に浸る−台北湯の癒し」執筆
(JCBゴールドカード会員誌)
   

週刊『名城をゆく』「彦根城」「松本城」「仙台城」など執筆
(小学館)

    月刊『歴史読本』取材など
(新人物往来社)
    『NHKカルチャーアワー・テキスト』編集協力
(NHK 出版)
    月刊『旅行読売』「ふるさとの御仏に出会う」連載中
(旅行読売出版社)
取材・執筆・編集等、どうぞご用命ください。
E-mail: k_uchida2002@ybb.ne.jp